2019-02-24 20:35:242019/02/24
SITEMAP
カテゴリー
- ▼自己紹介
- 2014/05/09 人とお話できない・・・・
- 2014/04/01 『希望の波乗り会』からのお知らせ
- 2014/03/24 双極性障害Ⅱ型の自助グループ『希望の波乗り会』 首里公民館にて18時より開催
- 2014/03/21 どうやら 障害者を演じていたみたい・・・・
- 2014/03/19 うぉー 体がめっちゃ動くようになったぞ!!!
- 2014/03/17 障害者手帳を発行して 早一年・・・
- 2014/03/16 もうすぐ二カ月だよ 断薬期
- 2014/03/04 これまでの闘病生活を振り返る
- ▼強迫性障害
- 2017/04/02 寝たきりだった事について・・・・
- 2017/01/19 フルタイムになり 1ヶ月が過ぎ・・・・・
- 2016/07/25 ゴッホ展にて・・・・・双極性障害
- 2016/07/03 病気で苦しんでいるけど ちゃんと生きている
- 2016/02/03 顔色を伺わない・・・・強迫行為
- 2016/01/25 気温の下がりと気分の下がり・・・・双極性障害
- 2016/01/19 ネガティブな考えについて・・・・・うつ病、強迫性障害
- 2015/11/29 強迫性障害のエピソードは思う以上に酷い
- 2015/04/20 気にしすぎ・・・・考えすぎで 病気になってしまった・・・・躁鬱.強迫性障害
- 2015/04/02 事故りそうになる・・・・・強迫性障害
- 2015/03/22 今はただ 季節の変化を楽しむ・・・・躁鬱
- 2015/02/09 久しぶりに病院に受診を行う・・・・・・・強迫性障害
- 2015/02/02 断薬して 一年経ったが・・・・・・・断薬する前に 知ってほしい事
- 2015/01/26 疲労が原因で 強迫概念が酷くなる・・・・・強迫性障害
- 2015/01/21 強迫概念と向き合う・・・・・・強迫性障害
- 2015/01/14 車を運転中 パニックになる・・・・・・・強迫性障害
- 2015/01/08 安全確認が酷かったけど 大型の福祉車両を運転できるようになった・・・・・・・・・・・・強迫性障害
- 2014/10/13 障害者枠同士でのお仕事 ・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/11 新しい職場で 強迫概念が再発する・・・・・・障害者雇用
- 2014/09/13 ストレスが溜まると 強迫概念が・・・・・ :強迫性障害
- 2014/08/31 断薬して 結構経ちました・・・・・・ :断薬
- 2014/08/23 過度の安全確認・・・・・・・ :強迫性障害
- 2014/08/09 自分に病気があることを 初めて同僚に伝える・・・:障害者雇用
- 2014/07/26 動物ハプニング・・・・・強迫性障害
- 2014/07/22 寝れないから 辞表書く・・・・
- 2014/07/09 人に仕事を頼めない理由がわかった気がする・・・・
- 2014/07/08 台風が来て 自堕落に過ごす・・・・
- 2014/06/30 職場で 奇行を行ってしまう・・・・
- 2014/06/29 泥酔しても 点検してしまう ・・・・・OCD
- 2014/06/21 初めて 職場で う〇こ したよ!
- 2014/06/17 幼少期に発症するOCDの原因について・・・・・臆病な性格と 理不尽な限定条件
- 2014/06/08 安全確認がまた攻めてきた・・・・
- 2014/06/07 『実体験に基づく強迫性障害の鉄則35』 レビュー
- 2014/06/03 強迫概念に対して 「無視する」「回想しない」「考えない」ことが重要!
- 2014/06/02 ポップアップ広告に苛まれる・・・
- 2014/06/01 ウィルスソフトをインストールしてしまった・・・
- 2014/05/28 今日も強迫概念に負けた・・・・
- 2014/05/27 強迫概念に対しては 無視して対処する!
- 2014/05/26 病に寄り添わないし、戦わない・・・・
- 2014/05/24 自分の病気を例えてみる
- 2014/05/23 確認行為の原因を探る・・・
- 2014/05/21 奇行じゃないよ・・・確認行為だよ・・・・
- 2014/05/16 確認強迫と お仕事・・・・・
- 2014/05/14 強迫性障害 :確認行為が一番しんどい・・・・
- 2014/05/12 OCDには 勇気を持って対処する
- 2014/05/02 職場で窮地に・・・・
- 2014/04/27 本を買い続ける病気
- 2014/04/25 歯医者 行きたくない
- 2014/04/18 障害者の視点で 職場に求めること 安全性について
- 2014/04/07 確認行為 と 怒り
- ▼断薬
- 2015/06/14 断薬したから・・・? 躁になったから・・・・?幸福感に苛まれる・・・・・
- 2015/02/02 断薬して 一年経ったが・・・・・・・断薬する前に 知ってほしい事
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/10/03 自発的に気分が上がってくる・・・・・・断薬
- 2014/08/31 断薬して 結構経ちました・・・・・・ :断薬
- 2014/08/14 半年ぶりに診察を受ける・・・・:断薬
- 2014/06/16 断薬 5か月目・・・・・断薬初期と比較
- 2014/04/21 資格をとろうかと思う
- 2014/04/17 自分の病気を気にしているのは 自分だけ
- 2014/04/16 野菜すごく おいしい・・・・
- 2014/04/07 確認行為 と 怒り
- 2014/04/04 鬱にならないために 良い事探し
- 2014/03/30 他人を愛して 自分を愛す
- 2014/03/27 定期健診に行って来た
- 2014/03/23 激オコなんてレベルじゃねーぞ 離脱症状?
- 2014/03/21 孤独感が攻めてきた・・・・
- 2014/03/19 うぉー 体がめっちゃ動くようになったぞ!!!
- 2014/03/16 薬に依存したために 心身のコントロールができなくなった感じがする・・・
- 2014/03/16 もうすぐ二カ月だよ 断薬期
- 2014/03/14 離脱症状 しんどい・・・
- 2014/03/13 年金免除 でも結局は・・・
- 2014/03/09 自己啓発本で読書療法
- 2014/03/03 視覚に異常をきたす・・・・ 離脱症状
- 2014/02/19 霊視?幻覚が見えてきた
- 2014/02/13 久しぶりに 鬱先生に出会う
- 2014/02/12 「障害者」というよりは「被害者」と言ってほしい
- 2014/02/09 不幸に対して敏感じゃない?
- 2014/01/31 禁断症状?物凄くキレやすくなっている
- 2014/01/30 断薬して 体が元気になってきている
- 2014/01/28 断薬しても 躁になる?ハイテンションの違いを考察
- 2014/01/26 SSRIの希死概念とどう向きあうか
- 2014/01/24 どうやら断薬一か月目が勝負時らしい
- ▼障害者雇用
- 2017/08/20 周囲から必要されなければ 自分自身の価値が無くなるのではないか
- 2017/03/05 仕事をする上で 責任から逃げてきた・・・・障害者雇用
- 2017/02/15 障害者雇用から外れて
- 2017/01/19 フルタイムになり 1ヶ月が過ぎ・・・・・
- 2017/01/08 障害者でもなく 健常者でもない でも人に愛情を注げる人間になりたい
- 2016/10/19 手帳が剥奪されても 病は治らない
- 2016/09/27 面接を終えて・・・・
- 2016/09/16 転職について・・・
- 2016/09/09 手帳の剥奪について
- 2016/08/29 障害者手帳(精神)の更新について
- 2016/08/10 障害者手帳がない!
- 2016/08/02 もっと福祉に目を向けなければ・・・・
- 2016/07/27 辛い現場でも 利用者の笑顔や優しい声があったから 今まで仕事を辞めずに指導員として頑張ってこれた
- 2016/07/20 B型事業所について・・・・・語弊
- 2016/07/19 B型事業所について
- 2016/07/07 周りがピリピリしているのは 自分のせい?
- 2016/07/06 業務中 呂律が回らない
- 2016/07/05 ちゃんと 思いを伝える
- 2016/07/04 独り立ちしたいけど 経済力がない
- 2016/04/28 精神にとって 指導員は必要なのか
- 2016/04/06 頭の整理が出来ない・・・優先順位ができない
- 2016/03/20 躁転?して 仕事でやらかした件
- 2016/03/16 普通の働き方?
- 2016/03/09 フルタイムで働かせてもらう
- 2015/12/28 悔しいけど 今は頭を下げるしかない・・・・障害者雇用
- 2015/12/16 仕事の事をいつまでも考えてしまう
- 2015/11/10 障害者手帳を交付して 早3年が経った・・・・
- 2015/10/24 職場の評価が全てではない・・・・とわかっているけど・・・
- 2015/10/19 僕はどうして人並みの幸せを手にいれる事ができないのか
- 2015/09/20 精神疾患のロジックを 健常者が理解する事は難しい
- 2015/07/05 障害者雇用で一番重要なのは 障害を知ってもらう事・・・・
- 2015/06/07 業務中に倒れてしまう・・・・・障害者雇用
- 2015/05/31 一般雇用との格差・・・障害者雇用
- 2015/05/15 A型就労での最後の仕事・・・・・・支援員
- 2015/05/07 就労継続支援B型に異動・・・障害者雇用
- 2015/04/27 障害に依存しないと 社会で生きていけない・・・・・障害者雇用
- 2015/04/20 気にしすぎ・・・・考えすぎで 病気になってしまった・・・・躁鬱.強迫性障害
- 2015/04/10 障害者と健常者の板挟み・・・・・・・・・支援員
- 2015/04/05 障害者であることが バレてしまう・・・・・支援員
- 2015/03/30 支援員というお仕事・・・・・・・・障害者雇用
- 2015/03/26 スキルアップのため転属・・・・・ 障害者雇用
- 2015/03/09 捨てる神と拾う神・・・・・障害者雇用
- 2015/02/26 障害者控除をしに行ってきた・・・
- 2015/02/15 障害者雇用は 障害年金があってのもの・・・・・・
- 2015/02/05 支援員を続けようか・・・・・どうしよう・・・・
- 2015/01/31 障害者雇用にするか それとも一般雇用にするか・・・
- 2015/01/23 障害に対して偏見がないから 配慮しない・・・・・・障害者雇用
- 2015/01/08 安全確認が酷かったけど 大型の福祉車両を運転できるようになった・・・・・・・・・・・・強迫性障害
- 2015/01/05 訓練生に対して高圧的に接してしまう・・・・・・支援員
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/12/27 当事者と雇用する側の考え方の違い・・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/25 障害年金に頼ろうか・・・・・どうしようか・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/23 就労施設で働いて気付いた事・・・・・・・・・支援員
- 2014/12/19 A型就労支援施設にて研修を行った・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/15 なぜ障害者が健常者に配慮しないといけないのか・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/13 強くなるしかない・・・・・・・・
- 2014/12/09 悪く考えてしまう癖を どうにかしなければならない・・・・・・
- 2014/12/04 同僚に対して 声掛けの難しさ・・・・・障害雇用
- 2014/12/02 意志疎通の難しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・支援員
- 2014/11/30 上司が部下の障害について理解していない・・・・・・障害雇用
- 2014/11/28 子供をあやすような言葉を使わないでほしい・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/26 自分とは違う障害の人を支援する・・・・・・・
- 2014/11/22 障害を譲歩してほしい・・・・・・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/11/20 就労A型 B型・・・・・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/18 障害者雇用でも 通用しない働き方・・・・・・
- 2014/11/14 障害が尊重されるとは限らない・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/12 仕事に苦痛を感じた時・・・・転職が出来る事を思い出す
- 2014/11/10 将来に希望を見出せない・・・・・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/08 息苦しさを感じてしまう共生ケア・・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/06 「甘え」と指摘されれば 何も言い返せない・・・・・・障害雇用
- 2014/11/04 病気にかまってる暇はない・・・・・・・障害雇用
- 2014/11/02 障害者雇用で 楽しい事・・・・・・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/31 自由と不自由な労働・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/29 病気の配慮?それとも 単なる「甘え」?・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/27 同僚に 自分の障害がどういったものか伝える・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/25 同じ障害だが 働き方の違う二人・・・・・障害者雇用
- 2014/10/23 母の呪縛・・・・・・・・・・・・・鬱
- 2014/10/21 自分の障害に逃げる・・・・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/19 自分の病気と弱さを受け入れる・・・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/15 僕が仕事ができないのは・・・・・病気というよりも 人間性の問題・・・・
- 2014/10/13 障害者枠同士でのお仕事 ・・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/11 新しい職場で 強迫概念が再発する・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/09 いよいよ明日から 新しい職場・・・・・・・障害者雇用
- 2014/10/07 知って損はないかも・・・障害者トライアル雇用
- 2014/10/05 初めての障害者雇用を終えて・・・・・
- 2014/10/03 自発的に気分が上がってくる・・・・・・断薬
- 2014/10/01 面接官に苦手な事 出来ない事を伝える・・・・障害者雇用
- 2014/09/29 同僚たちに退職すると告げる・・・・・・・障害者雇用
- 2014/09/25 上司に転職すると伝える・・・・
- 2014/09/23 転職先が決まった・・・・ 障害者雇用
- 2014/09/21 離職期間が長かった理由を 面接官に説明する・・・・・・障害者雇用
- 2014/09/19 障害者雇用での面接について・・・・・・
- 2014/09/17 仕事上で トラブルが連発すると 体が動かなくなる・・・・・鬱
- 2014/09/13 ストレスが溜まると 強迫概念が・・・・・ :強迫性障害
- 2014/09/11 障害に対して気を遣う職場 ・・・・・・理解がある職場 ・・・・・・・:障害者雇用
- 2014/09/09 職場で更に 孤立する・・・・・
- 2014/09/07 自分の気持ちを同僚にわかってもらう・・・・・・障害者雇用
- 2014/09/05 定時に帰り辛い・・・・・・・・・ :障害者雇用
- 2014/09/02 職場で障害者を承認してもらうには・・・ 障害者雇用
- 2014/09/01 障害を 知ってもらう事と 理解してもらう事の違い ・・・・・・障害者雇用
- 2014/08/30 障害者手帳はどういった物か・・・・?
- 2014/08/29 障害者手帳を更新して来た・・・・・
- 2014/08/28 手帳の更新について
- 2014/08/27 障害を開示した後の 同僚の反応
- 2014/08/26 同僚に 障害があることを伝える・・・・:障害者雇用
- 2014/08/22 6割 7割の力で仕事をする・・・・躁鬱病 強迫性障害
- 2014/08/21 比較的 障害者雇用に対して理解のある職種・・・・・・ :障害者雇用
- 2014/08/19 アプリ開発の近況について・・・
- 2014/08/18 専門援助部門にて・・・・・・・・:障害者雇用
- 2014/08/12 なんだか業務過多のような・・・・ :障害者雇用
- 2014/08/11 やっぱり生活が難しい・・・ :障害者雇用
- 2014/08/09 自分に病気があることを 初めて同僚に伝える・・・:障害者雇用
- 2014/08/08 今の状態は 躁ではない・・・・・
- 2014/08/07 寛解した際の雇用形態を考える・・・・・・:障害者雇用
- 2014/08/06 怖じ怖じしていると 狙われる・・・
- 2014/08/05 専門援助部門で 健常者雇用から障害者雇用に移行への相談:障害者雇用
- 2014/08/04 ただ認めてほしいだけなのに・・・・・:障害者雇用
- 2014/08/02 書評:働く、ということ ―十九歳で社長になった重度障がい者の物語―
- 2014/08/01 新しい仕事・・・・ :障害者雇用
- 2014/07/31 主治医の意見書と障害者手帳・・・・:障害者雇用
- 2014/07/30 職場で 障害者を守るには・・・:助成金 雇用率
- 2014/07/29 健常者に近づこうとするタイプ・・・・・障害者として生きていくタイプ ・・・・・・:障害者雇用
- 2014/07/28 病気になると やっぱり視野が狭くなる・・・・
- 2014/07/27 本:十九歳で社長になった重度障がい者の物語・・・・を買った・・・
- 2014/07/26 動物ハプニング・・・・・強迫性障害
- 2014/07/25 理不尽さについて・・・・障害者雇用
- 2014/07/24 志望動機について・・・・・障害者雇用
- 2014/07/23 転職しなければならない・・・・・・障害者雇用
- 2014/07/15 障害者雇用で働けなくなるかも・・・・
- 2014/07/12 成熟したい・・・
- 2014/07/09 人に仕事を頼めない理由がわかった気がする・・・・
- 2014/07/04 なんだかんだ 人に助けを求めることができない・・・・
- 2014/07/03 健常者枠で 職を探す・・・・ 障害者雇用
- 2014/07/02 人と「違い」に気付く場面・・・・
- 2014/06/29 泥酔しても 点検してしまう ・・・・・OCD
- 2014/06/27 最近 職場でハブられてる・・・・・
- 2014/06/23 調子にのってるから 躁か?
- 2014/06/15 障害者雇用を利用して得たもの・・・・
- 2014/06/10 給料が・・・・・ 障害者雇用
- 2014/06/04 障害があろうが、 なかろうが仕事ができないんです・・・・・
- 2014/06/03 強迫概念に対して 「無視する」「回想しない」「考えない」ことが重要!
- 2014/05/25 障害者雇用制度を利用して もうすぐ1年・・・・
- 2014/05/14 強迫性障害 :確認行為が一番しんどい・・・・
- 2014/05/11 すごいぞ!シゴトライ
- 2014/05/06 障害者を対象としたビジネススクールを!
- 2014/05/02 職場で窮地に・・・・
- 2014/04/28 信頼とナプキンと・・・・
- 2014/04/21 資格をとろうかと思う
- 2014/04/17 自分の病気を気にしているのは 自分だけ
- 2014/04/15 年取った・・・・・
- 2014/04/14 やっぱり妬んじゃう
- 2014/04/09 新年度 「障害者」として生きていく方に・・・・
- 2014/04/08 将来 どうする?
- ▼映画
- 2014/08/15 なんて日だ! :夢
- 2014/01/08 すっかり忘れとった 2013年に見るべき映画
- 2013/12/26 祝 銀の匙 Silver Spoon 映画化
- 2013/11/26 祝 神様の言うとり 映画化
- 2013/11/24 大好きだ我妻 恋に至る病
- 2013/10/30 ドニ―・ダーコ
- 2013/10/14 ナイスの森
- 2013/10/11 浅野忠信主演 インビジブル・ウェーブ
- 2013/10/09 悪夢探偵
- 2013/10/07 アウトロー
- 2013/10/02 ゴッド・ブレス・アメリカ
- 2013/09/28 TRICK
- 2013/09/12 ムーンライズ・キングダム
- 2013/09/09 東京オリンピック おめでとう その夜の侍
- 2013/09/01 日本の悲劇
- 2013/08/21 つやのよる
- 2013/07/19 ロボット×人種差別
- 2013/07/13 瑛太×窪塚洋介
- 2013/07/12 岩井俊二監督作品 ヴァンパイア
- 2013/07/12 瑛太主演 モンスターズクラブ
- 2013/07/11 岩井俊二監督作品 ヴァンパイア
- ▼夢
- 2014/08/16 季節変動と気分の関係性・・・・・・季節型鬱
- 2014/08/15 なんて日だ! :夢
- 2013/11/05 今日見た夢
- 2013/11/04 今日見た夢
- 2013/08/29 今日見た 夢は
- 2013/07/28 今日見た 夢は・・・・
- 2013/07/21 おはようございます
- 2013/07/19 今日も・・・・・
- 2013/07/14 おはようございます
- 2013/07/14 今日見た 夢は
- 2013/07/13 今日夢を見たんだ・・・・
- 2013/07/12 7月12日の記事
- ▼日常
- 2016/07/02 お酒の付き合い方について
- 2015/07/19 気にしすぎ・・・考えすぎてしまうと・・・脳内のエネルギーを消費してしまい・・・結果 抑うつ状態になる・・・
- 2015/02/12 なるべく現実と向き合いたい・・・・
- 2015/02/07 携帯電話料金を障害者割にして貰った・・・・
- 2014/12/17 頑張ろう・・・・・・・・
- 2014/11/10 将来に希望を見出せない・・・・・・・・・・・障害雇用
- 2014/08/25 刺激のない生活・・・・・:鬱病
- 2014/08/21 比較的 障害者雇用に対して理解のある職種・・・・・・ :障害者雇用
- 2014/08/19 アプリ開発の近況について・・・
- 2014/08/17 簡易的に 寂しさを癒やさない・・・・
- 2014/08/13 対人関係を克服させる・・・・:格闘技
- 2014/07/29 健常者に近づこうとするタイプ・・・・・障害者として生きていくタイプ ・・・・・・:障害者雇用
- 2014/07/13 自分の病気を理解して貰うこと
- 2014/07/13 自分の病気を理解して貰うこと
- 2014/07/08 台風が来て 自堕落に過ごす・・・・
- 2014/07/07 台風が来ると ハラハラしちゃう
- 2014/06/28 もう 寝ます・・・
- 2014/06/26 周りの人間に甘えたがいために 鬱になったような・・
- 2014/06/25 TUTAYAで モンパチに出会ったよ・・・
- 2014/06/24 いかなる状況でも 人は「選択」することができる
- 2014/05/29 体が重たい・・・・
- 2014/04/26 人生 うまくいかない・・・・・
- 2014/02/01 ホムンクルス 読むべし
- 2013/12/05 うつ病 6割超に体の痛み
- 2013/12/04 障害年金について
- 2013/11/20 新聞ジャック
- 2013/11/07 パロキセチン
- 2013/11/02 初めての 鍼灸院にて
- 2013/11/01 今日は 給料日!
- 2013/10/23 ゆううつ
- 2013/10/18 lonely
- 2013/09/14 勇者ヨシヒコと魔王の城
- 2013/09/08 dobyonly
- 2013/09/07 はえばる社協だより
- 2013/09/05 お疲れ様です・・・・・
- 2013/08/31 最後の夏休み
- 2013/08/17 iphoneにて。
- 2013/08/15 終戦記念日・・・・・・・
- 2013/08/15 さんご保育園にて・・・・
- 2013/08/13 さんご保育園
- 2013/07/25 おはようございます
- 2013/07/24 おはようございます
- 2013/07/23 おはようございます
- 2013/07/21 お疲れ様です・・・・・
- 2013/07/20 おはようございます・・・・・
- 2013/07/19 おはようございます
- 2013/07/18 引続き 小悪魔女子・・・・・
- 2013/07/18 今日も・・・・・
- 2013/07/17 おはようございます
- 2013/07/16 おはようございます
- 2013/07/14 7月14日の記事
- 2013/07/13 鳥肌 実
- 2013/07/13 ジミー大西
- 2013/07/13 なっ?なっ?なんですとーーーーーーーー
- 2013/07/13 おはようございます
- 2013/07/12 台風 かかってこいやぁ!!!!!!!!!
- 2013/07/12 行ってらしゃい
- 2013/07/11 夜は 鬱々
- 2013/07/11 空いてしまった時間
- ▼本
- 2014/09/27 跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること レビュー
- 2014/08/02 書評:働く、ということ ―十九歳で社長になった重度障がい者の物語―
- 2014/07/27 本:十九歳で社長になった重度障がい者の物語・・・・を買った・・・
- 2014/07/01 天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある レビュー
- 2014/04/30 めっちゃ おもしろい! うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話
- 2013/12/27 今年中には手に入れたい本 覚悟の磨き方 超訳吉田松陰
- 2013/11/30 野心のすすめ
- 2013/11/23 テトラポッドに札束を
- 2013/11/19 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
- 2013/11/17 きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)
- 2013/11/14 ぜつぼう
- 2013/11/13 毒舌訳 哲学者の言葉
- 2013/11/03 沖縄県立図書館にて
- 2013/10/28 “うつ”と戦わない生き方
- 2013/10/26 アメリカよ!あめりかよ!
- 2013/10/16 秋の牢獄
- 2013/09/30 狂気の言葉96
- 2013/09/20 凹むわ・・・
- 2013/09/18 たった2分で凹みから立ち直る本
- 2013/09/16 銀齢の果て
- 2013/09/04 高田純次という男
- 2013/09/03 人生の言い訳
- 2013/08/28 ぬーん・・・・・
- 2013/08/27 断捨離
- 2013/08/24 「働きがい」なんて求めるな
- 2013/08/23 天帝妖孤
- 2013/08/21 今日も鬱々・・・・・
- 2013/08/19 He comes back!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 2013/08/19 良書だが・・・・・・
- 2013/08/12 隠れた名作
- 2013/08/11 鬱病は原始時代からあった????
- 2013/08/10 オヤジでした・・・・・
- 2013/08/05 8月5日の記事
- 2013/08/03 メメントモリ
- 2013/07/29 やっと 手に入りました・・・・・・
- 2013/07/24 ネイティブ・アメリカン
- 2013/07/17 小悪魔女子・・・・・・
- 2013/07/16 字が汚い・・・・・・
- 2013/07/16 惜しい努力
- 2013/07/14 7月14日の記事
- 2013/07/12 図解アリエナイ理科ノ教科書IIB―文部科学省不認可教科書
- 2013/07/12 瑛太主演 モンスターズクラブ
- ▼映画
- 2013/12/02 ご近所探偵 TOMOE
- 2013/11/29 ガール・スパークス
- 2013/11/28 臍帯 saitai
- 2013/11/27 祝 ライチ☆光クラブ 映画化
- 2013/11/18 二階堂ふみ
- 2013/11/09 ザ・マスター ホアキン・フェニックス
- 2013/08/20 アウトレイジ
- 2013/07/15 コードギアス 亡国のアキト
- ▼本・マンガ
- 2015/02/17 僕に勇気を与えてくれた作品 「リアル井上雄彦
- 2014/07/27 本:十九歳で社長になった重度障がい者の物語・・・・を買った・・・
- 2014/06/09 一人歩きする 鬱病・・・・
- 2014/06/07 『実体験に基づく強迫性障害の鉄則35』 レビュー
- 2014/05/28 今日も強迫概念に負けた・・・・
- 2014/04/30 めっちゃ おもしろい! うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話
- 2014/02/23 孤独になり過ぎた人たちへ 「孤高の人」
- 2014/01/06 新書を買うべきか 古本を買うべきか
- 2013/12/26 祝 銀の匙 Silver Spoon 映画化
- 2013/12/01 モンクロチョウ
- 2013/11/25 サルチネス
- 2013/11/21 祝 寄生獣 映画化
- 2013/11/16 進撃の巨人
- 2013/11/15 神様の言うとおり
- 2013/11/10 シドニアの騎士
- 2013/10/27 ワンパンマン
- 2013/08/19 はだしのゲン・・・・・
- 2013/07/11 7月11日の記事
- ▼アート
- 2014/04/29 酔いどれ アウトサイダーアート
- 2014/04/28 信頼とナプキンと・・・・
- 2013/07/21 風の会 水彩画展
- 2013/07/21 お疲れ様です・・・・・
- 2013/07/14 風の会 水彩画展
- ▼ゲーム
- 2015/02/12 なるべく現実と向き合いたい・・・・
- 2013/12/30 年末はグラセフ5
- 2013/12/29 やるなら今しかない! 2013年に発売されたゲームソフト
- 2013/11/22 ラストオブアス
- 2013/11/12 ビヨンド・ツーソウル
- 2013/11/11 トレバーという男
- 2013/11/08 BEYOND : Two Souls
- 2013/10/21 グランド・セフト・オートV
- 2013/07/15 帰郷
- ▼病気
- 2017/09/15 台風の余波で気分が下がる
- 2017/07/12 頭の整理がつかない
- 2017/06/18 病状を悪化すると物事を客観的に捉えることができない
- 2017/03/19 自分の頭の中で もうダメだなぁと思った時に湧き出てくる感情について
- 2016/11/19 鬱期へ突入 (今年2度目)
- 2016/09/09 手帳の剥奪について
- 2014/10/17 頭の検査をうける・・・・
- 2014/08/29 障害者手帳を更新して来た・・・・・
- 2014/08/13 対人関係を克服させる・・・・:格闘技
- 2014/07/29 健常者に近づこうとするタイプ・・・・・障害者として生きていくタイプ ・・・・・・:障害者雇用
- 2014/07/28 病気になると やっぱり視野が狭くなる・・・・
- 2014/07/14 断薬したのに・・・・躁になったりするのか・・・・・?
- 2014/07/13 自分の病気を理解して貰うこと
- 2014/07/13 自分の病気を理解して貰うこと
- 2014/07/12 成熟したい・・・
- 2014/06/26 周りの人間に甘えたがいために 鬱になったような・・
- 2014/06/24 いかなる状況でも 人は「選択」することができる
- 2014/06/20 夢の内容で 疲れって溜まらない?
- 2014/06/13 人を避けたいがために 心を病んだ・・・・
- 2014/05/28 今日も強迫概念に負けた・・・・
- 2014/05/26 病に寄り添わないし、戦わない・・・・
- 2014/05/20 悪い習慣を断って 病状を緩和させる・・・・
- 2014/05/04 クソみたいな世の中に 花束を
- 2014/05/03 持たざる者
- 2014/05/01 初めての・・・・・
- 2014/04/27 本を買い続ける病気
- 2014/04/18 障害者の視点で 職場に求めること 安全性について
- 2014/04/15 年取った・・・・・
- 2014/04/11 みんな 鬱の時どうしてる・・・・?
- 2014/04/07 確認行為 と 怒り
- 2014/04/05 うつ予防に 模様替え
- 2014/04/04 鬱にならないために 良い事探し
- 2014/03/27 定期健診に行って来た
- 2014/03/25 将来に向き合えない・・・
- 2014/03/23 激オコなんてレベルじゃねーぞ 離脱症状?
- 2014/03/22 強迫性障害がまたやってきた・・・
- 2014/03/21 孤独感が攻めてきた・・・・
- 2014/03/21 どうやら 障害者を演じていたみたい・・・・
- 2014/03/17 障害者手帳を発行して 早一年・・・
- 2014/03/12 双極性障害を人に簡単に教える方法
- 2014/03/10 健常者との距離あいが難しい・・・・・
- 2014/02/28 今日は脱糞せず 胃腸炎
- 2014/02/27 久しぶりに肉食べる
- 2014/02/26 食べれることに感謝 急性胃腸炎
- 2014/02/25 胃腸炎発症 初めて救急車に乗る
- 2014/02/20 躁転した?ロイヤルゼリーとプロポリス
- 2014/02/18 最近の不眠事情について・・・・
- 2014/02/17 障害者雇用の難しい側面
- 2014/01/23 人との伝え方で鬱がわかる?
- 2014/01/22 なんか うまくいかない・・・・
- 2014/01/18 久しぶりに 眠剤を使わないで睡眠してみた
- 2014/01/17 減薬に成功 今日から断薬
- 2014/01/15 鬱になると もれなく強迫性障害が付いてくる
- 2014/01/14 鬱に効く薬って やっぱ欲望なんじゃないか
- 2014/01/13 体が動かなくなってきてる・・・・気がする
- 2014/01/12 現在の病状について
- 2013/12/21 本格的に うつになってきたぞ!
- 2013/12/20 新しいカウンセラーと 面会する
- 2013/12/19 季節性うつ病に 有効なの?光療法
- 2013/12/18 ここが 辛いよ 強迫性障害
- 2013/12/16 結局 躁うつ って何なのよ?
- 2013/12/15 ただいま減薬中 うつレコ 続き
- 2013/12/14 初めて うつ病の講座に 行ってきた!
- 2013/12/13 市民公開講座「うつ病:ホンネを語れば Part4」が明日開催
- 2013/12/12 精神科医は「悪」か「善」か
- 2013/12/11 SNSは面白い!!!!
- 2013/12/10 障害者雇用について《続き》
- 2013/12/09 障害雇用について
- 2013/12/08 断薬.com
- 2013/12/06 うつレコ
- 2013/12/03 新型うつ
- 2013/07/11 ね・む・た・い
- ▼暮し生活
- 2014/11/16 結局 投票に行かなかった・・・・・
- 2014/08/28 手帳の更新について
- 2014/08/22 6割 7割の力で仕事をする・・・・躁鬱病 強迫性障害
- 2014/08/13 対人関係を克服させる・・・・:格闘技
- 2014/08/10 情報量で勝負する・・・・・
- 2014/08/07 寛解した際の雇用形態を考える・・・・・・:障害者雇用
- 2014/08/03 孤独に陥る病・・・・・・・・ :躁鬱病
- 2014/07/29 健常者に近づこうとするタイプ・・・・・障害者として生きていくタイプ ・・・・・・:障害者雇用
- 2014/07/24 志望動機について・・・・・障害者雇用
- 2014/07/22 寝れないから 辞表書く・・・・
- 2014/07/20 イジメられてた過去について・・・・
- 2014/07/19 怒りを蓄積させてしまう・・・・
- 2014/07/17 躁になった時は 人に意見を求める・・・・
- 2014/07/11 おっさんが K-POPにハマる・・・・
- 2014/07/10 残波岬にて誓う
- 2014/07/08 台風が来て 自堕落に過ごす・・・・
- 2014/07/05 いろいろ考えてしまう・・・・
- 2014/07/01 天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある レビュー
- 2014/06/18 他人の幸せを 必死で願う・・・
- 2014/06/14 モテたい・・・・・
- 2014/06/13 人を避けたいがために 心を病んだ・・・・
- 2014/06/12 寿命が延びたから 鬱になったんじゃない・・・?
- 2014/06/11 運命に立ち向かいたい・・・・
- 2014/06/06 ちょっとハゲてきた・・・・・
- 2014/06/05 過去に縛られる・・・
- 2014/05/19 Vine おもしろい・・・
- 2014/05/13 いじめっこ に久しぶりに会う・・・・・
- 2014/05/10 不意に鬱状態になる
- 2014/05/09 人とお話できない・・・・
- 2014/05/08 パソコンに勤しむ
- 2014/05/08 マングース 引きそうになる・・・・
- 2014/05/06 ビーチサンダル パクッたの 俺です・・・・
- 2014/05/03 持たざる者
- 2014/05/01 初めての・・・・・
- 2014/04/30 めっちゃ おもしろい! うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話
- 2014/04/29 酔いどれ アウトサイダーアート
- 2014/04/28 信頼とナプキンと・・・・
- 2014/04/27 本を買い続ける病気
- 2014/04/22 体 重い・・・・
- 2014/04/20 清明祭
- 2014/04/19 人を愛したいし・・・・人から愛されたい・・・・
- 2014/04/17 自分の病気を気にしているのは 自分だけ
- 2014/04/16 野菜すごく おいしい・・・・
- 2014/04/15 年取った・・・・・
- 2014/04/14 やっぱり妬んじゃう
- 2014/04/13 ストレスを感じたら 白目むく・・・・
- 2014/04/11 みんな 鬱の時どうしてる・・・・?
- 2014/04/08 将来 どうする?
- 2014/04/06 サザエさんタイムに 逃避行
- 2014/04/05 うつ予防に 模様替え
- 2014/04/04 鬱にならないために 良い事探し
- 2014/04/03 趣味に生かされたい・・・・
- 2014/04/02 「将来の不安」について 自助会
- 2014/04/01 『希望の波乗り会』からのお知らせ
- 2014/03/31 孤独という病
- 2014/03/30 障害者雇用について≪メリット デメリット≫
- 2014/03/30 他人を愛して 自分を愛す
- 2014/03/28 出会いと別れ・・・・・
- 2014/03/27 定期健診に行って来た
- 2014/03/26 不幸をまき散らしているような・・・
- 2014/03/25 将来に向き合えない・・・
- 2014/03/24 双極性障害Ⅱ型の自助グループ『希望の波乗り会』 首里公民館にて18時より開催
- 2014/03/23 激オコなんてレベルじゃねーぞ 離脱症状?
- 2014/03/22 強迫性障害がまたやってきた・・・
- 2014/03/21 孤独感が攻めてきた・・・・
- 2014/03/21 どうやら 障害者を演じていたみたい・・・・
- 2014/03/19 うぉー 体がめっちゃ動くようになったぞ!!!
- 2014/03/18 ジョブコーチとは・・・・
- 2014/03/17 障害者手帳を発行して 早一年・・・
- 2014/03/16 薬に依存したために 心身のコントロールができなくなった感じがする・・・
- 2014/03/13 年金免除 でも結局は・・・
- 2014/03/12 双極性障害を人に簡単に教える方法
- 2014/03/10 健常者との距離あいが難しい・・・・・
- 2014/03/09 自己啓発本で読書療法
- 2014/03/08 幸せについて 考えてみた
- 2014/03/07 精神障害者だからといって 犯罪を犯すわけではない!
- 2014/03/06 同じ病気を患う方たちと 会合を行う
- 2014/03/05 常用雇用になったぞ!! 障害者雇用制度
- 2014/03/02 明日が怖い・・・・・・
- 2014/03/01 今日も人に見下される・・・・
- 2014/02/22 鬱経験者は 人のうつ状態を予知できる?
- 2014/02/16 恋愛の格差
- 2014/02/16 おまえの命 実はおまえだけのものじゃない
- 2014/02/15 チョコ貰えない、ガッカリしない!雪がある!!
- 2014/02/15 障がい者の性 ホワイトハンズ
- 2014/02/11 ifストーリーに 囚われない
- 2014/02/11 人を不幸にしたから 不幸になってしまった
- 2014/02/08 家族と距離を作る
- 2014/02/07 目的のため 何を犠牲にするか?
- 2014/02/06 ゼログラビティ お客さんにキレない方法
- 2014/02/06 人を憎まず 恨まず
- 2014/02/04 怒りに支配されず 怒りを利用する
- 2014/02/03 消費癖をどうにかしたい・・・
- 2014/02/02 打倒ママブロガ― ~メンヘラブロガ―の世迷いごと~
- 2014/01/29 自らの特性と仕事をどうやってこなすか
- 2014/01/27 障害者雇用の定着化?
- 2014/01/26 コツコツと欲望を育てる
- 2014/01/21 飲む時間帯に注意 ロイヤルゼリー
- 2014/01/20 障害に対してオープンで働くか クローズで働くか
- 2014/01/19 振戦?離脱症状が来たかも・・・・
- 2014/01/16 おみくじは三回連続 吉でした
- 2014/01/11 なんか与那原のラーメン そば屋がすごいことになっとる
- 2014/01/10 おっさん 初めて ビデオカメラを買う
- 2014/01/09 ダイエット効率化 《ソフトバンクヘルスケア》
- 2014/01/07 眠剤よりも効果的?ロイヤルゼリー飲んでみたった
- 2014/01/05 躁になったついでに 2014年に欲しいアイテム貼っていく
- 2014/01/04 沖縄県護国神社に行って来ったった!
- 2014/01/03 DHCの健康食品が届いたった!
- 2014/01/02 仕事始め 鬱々とした気持ちを吹っ飛ばせ!出勤前に聞いておきたい曲
- 2014/01/01 初詣 斎場御嶽に行って来ったった!
- 2013/12/31 初日の出 初詣 何処へ行く?俺は桃林寺に行きたい<るるぶ.com>
- 2013/12/27 世界文化遺産 斎場御嶽(せーふぁうたき)に行って来った!
- 2013/12/25 世界一おいしいコーラ キュリオスティーコーラを常温で飲んでみた
- 2013/12/24 クリスマス ロンリネス
- 2013/12/23 JINS PC for HACKERS -LINEAR- 届いたった!
- 2013/12/22 アシックスの安全靴が届いたった!asics ウィンジョブ 41L
- 2013/12/17 asics ウィンジョブ 41L
- 2013/12/11 SNSは面白い!!!!
- 2013/12/07 琉球新報《平成25年12月7日》の記事にて
- 2013/07/11 戯言
- 2013/07/11 うわー予約ミスったった!
- 2013/07/11 強迫性障害 マジしんどい
- 2013/07/11 higa です。 はじめまして
- ▼自助会
- 2014/06/19 僕 めっちゃ肌着ですやん・・・・・
- 2014/06/05 過去に縛られる・・・
- 2014/04/17 自分の病気を気にしているのは 自分だけ
- 2014/04/09 新年度 「障害者」として生きていく方に・・・・
- 2014/04/04 鬱にならないために 良い事探し
- 2014/04/03 趣味に生かされたい・・・・
- 2014/04/02 「将来の不安」について 自助会
- 2014/04/01 『希望の波乗り会』からのお知らせ
- 2014/03/30 他人を愛して 自分を愛す
- 2014/03/28 出会いと別れ・・・・・
- 2014/03/27 定期健診に行って来た
- 2014/03/25 将来に向き合えない・・・
- 2014/03/24 双極性障害Ⅱ型の自助グループ『希望の波乗り会』 首里公民館にて18時より開催
- 2014/03/16 薬に依存したために 心身のコントロールができなくなった感じがする・・・
- 2014/03/16 もうすぐ二カ月だよ 断薬期
- 2014/03/11 双極Ⅱ型特有自助会 希望の波乗り
- ▼お仕事
- 2017/04/02 寝たきりだった事について・・・・
- 2017/02/15 障害者雇用から外れて
- 2016/09/27 面接を終えて・・・・
- 2016/07/01 疲労感と認知の歪み
- 2016/05/31 病識って結構重要かも・・・・
- 2015/12/16 仕事の事をいつまでも考えてしまう
- 2015/09/27 仕事のプレッシャーから お酒を飲んでしまう
- 2015/09/20 精神疾患のロジックを 健常者が理解する事は難しい
- 2015/06/07 業務中に倒れてしまう・・・・・障害者雇用
- 2015/05/31 一般雇用との格差・・・障害者雇用
- 2015/05/28 特別支援学校の生徒たち・・・・・・・支援員
- 2015/04/27 障害に依存しないと 社会で生きていけない・・・・・障害者雇用
- 2015/04/02 事故りそうになる・・・・・強迫性障害
- 2015/03/26 スキルアップのため転属・・・・・ 障害者雇用
- 2015/03/22 今はただ 季節の変化を楽しむ・・・・躁鬱
- 2015/03/17 求人票を見ると不安になる・・・・・・・・障害者雇用
- 2015/03/09 捨てる神と拾う神・・・・・障害者雇用
- 2015/03/05 精神の職業的課題は コミュニケーション
- 2015/02/07 携帯電話料金を障害者割にして貰った・・・・
- 2015/01/23 障害に対して偏見がないから 配慮しない・・・・・・障害者雇用
- 2015/01/17 統合失調症について 相談員に聞いてみた・・・・
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/12/29 不安を掃除で紛らわす・・・・・・・・・鬱
- 2014/12/21 自分の否を認めたくない・・・・・・・障害者雇用
- 2014/11/26 自分とは違う障害の人を支援する・・・・・・・
- 2014/10/17 頭の検査をうける・・・・
- 2014/10/15 僕が仕事ができないのは・・・・・病気というよりも 人間性の問題・・・・
- 2014/10/05 初めての障害者雇用を終えて・・・・・
- 2014/10/03 自発的に気分が上がってくる・・・・・・断薬
- 2014/09/19 障害者雇用での面接について・・・・・・
- 2014/09/17 仕事上で トラブルが連発すると 体が動かなくなる・・・・・鬱
- 2014/09/07 自分の気持ちを同僚にわかってもらう・・・・・・障害者雇用
- 2014/09/05 定時に帰り辛い・・・・・・・・・ :障害者雇用
- 2014/09/01 障害を 知ってもらう事と 理解してもらう事の違い ・・・・・・障害者雇用
- 2014/08/30 障害者手帳はどういった物か・・・・?
- 2014/08/25 刺激のない生活・・・・・:鬱病
- 2014/08/23 過度の安全確認・・・・・・・ :強迫性障害
- 2014/08/20 躁のスイッチ・・・・鬱のスイッチ・・・:双極性障害
- 2014/08/19 アプリ開発の近況について・・・
- 2014/08/06 怖じ怖じしていると 狙われる・・・
- 2014/08/02 書評:働く、ということ ―十九歳で社長になった重度障がい者の物語―
- 2014/08/01 新しい仕事・・・・ :障害者雇用
- 2014/07/31 主治医の意見書と障害者手帳・・・・:障害者雇用
- 2014/07/30 職場で 障害者を守るには・・・:助成金 雇用率
- 2014/07/28 病気になると やっぱり視野が狭くなる・・・・
- 2014/07/26 動物ハプニング・・・・・強迫性障害
- 2014/07/24 志望動機について・・・・・障害者雇用
- 2014/07/23 転職しなければならない・・・・・・障害者雇用
- 2014/07/22 寝れないから 辞表書く・・・・
- 2014/07/15 障害者雇用で働けなくなるかも・・・・
- 2014/07/14 断薬したのに・・・・躁になったりするのか・・・・・?
- 2014/07/12 成熟したい・・・
- 2014/07/09 人に仕事を頼めない理由がわかった気がする・・・・
- 2014/07/07 台風が来ると ハラハラしちゃう
- 2014/07/03 健常者枠で 職を探す・・・・ 障害者雇用
- 2014/06/30 職場で 奇行を行ってしまう・・・・
- 2014/06/29 泥酔しても 点検してしまう ・・・・・OCD
- 2014/06/28 もう 寝ます・・・
- 2014/06/22 必ず水分補給をしてね・・・・・
- 2014/06/21 初めて 職場で う〇こ したよ!
- 2014/06/20 夢の内容で 疲れって溜まらない?
- 2014/06/17 幼少期に発症するOCDの原因について・・・・・臆病な性格と 理不尽な限定条件
- 2014/06/10 給料が・・・・・ 障害者雇用
- 2014/06/08 安全確認がまた攻めてきた・・・・
- 2014/06/04 障害があろうが、 なかろうが仕事ができないんです・・・・・
- 2014/05/23 確認行為の原因を探る・・・
- 2014/05/20 悪い習慣を断って 病状を緩和させる・・・・
- 2014/05/18 精神疾患の方々のための アプリ開発
- 2014/05/16 確認強迫と お仕事・・・・・
- 2014/05/15 意気揚々なの?躁なの?
- 2014/05/14 強迫性障害 :確認行為が一番しんどい・・・・
- 2014/05/12 OCDには 勇気を持って対処する
- 2014/05/11 すごいぞ!シゴトライ
- 2014/05/10 不意に鬱状態になる
- 2014/05/09 人とお話できない・・・・
- 2014/05/08 マングース 引きそうになる・・・・
- 2014/05/06 障害者を対象としたビジネススクールを!
- 2014/05/02 職場で窮地に・・・・
- 2014/04/25 歯医者 行きたくない
- 2014/04/21 資格をとろうかと思う
- 2014/04/18 障害者の視点で 職場に求めること 安全性について
- 2014/04/17 自分の病気を気にしているのは 自分だけ
- 2014/04/15 年取った・・・・・
- 2014/04/14 やっぱり妬んじゃう
- 2014/04/13 ストレスを感じたら 白目むく・・・・
- 2014/04/09 新年度 「障害者」として生きていく方に・・・・
- ▼躁 軽躁
- 2017/07/12 頭の整理がつかない
- 2016/11/30 こんな病気でも 家庭を築きたい・・・
- 2016/07/25 ゴッホ展にて・・・・・双極性障害
- 2016/07/10 病状に上手く対処できるようにする
- 2016/07/03 病気で苦しんでいるけど ちゃんと生きている
- 2016/06/24 他人の顔色を伺って 自分の病気を否定するのは おかしい・・・・
- 2016/06/12 鬱の前触れなのか・・・・倦怠感
- 2016/06/08 どうやって 軽躁状態を長くキープできるか
- 2016/05/31 病識って結構重要かも・・・・
- 2016/05/16 躁状態の時 お節介はしない
- 2016/04/13 もう どうしようもないので 仕事を休む
- 2016/03/20 躁転?して 仕事でやらかした件
- 2016/01/12 双極性障害の三第苦
- 2015/12/21 順応性をつけるためには・・・双極性障害
- 2015/12/16 仕事の事をいつまでも考えてしまう
- 2015/11/23 僕の病気は先天性のもの?
- 2015/11/01 活動の刺激が多いと躁に 少ないと鬱に・・・・・
- 2015/10/12 気にしすぎ 考えすぎは 鬱期のサイン・・・・双極性障害
- 2015/09/06 躁状態だった時 周りから見てどうだったのか 聞いてみた
- 2015/08/23 親との関係が病気の原因? 双極性障害
- 2015/08/16 躁でも鬱でも 周りに迷惑をかけてしまったら 謝罪を・・・・障害者雇用
- 2015/08/09 お腹がもう限界・・・・
- 2015/07/12 消息不明になっていた・・・
- 2015/06/28 軽躁から鬱へ・・・・躁鬱
- 2015/06/21 気にし過ぎない・・・・深く考えない・・・・・鬱病
- 2015/06/14 断薬したから・・・? 躁になったから・・・・?幸福感に苛まれる・・・・・
- 2015/05/07 就労継続支援B型に異動・・・障害者雇用
- 2015/04/20 気にしすぎ・・・・考えすぎで 病気になってしまった・・・・躁鬱.強迫性障害
- 2015/03/01 考え方の癖を修正することで 不安をぶり返さない・・・・躁鬱
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/11/30 上司が部下の障害について理解していない・・・・・・障害雇用
- 2014/11/24 気分の下がる事 上がる事・・・・・・・・・・躁鬱
- 2014/08/24 鬱になると 身のまりの景色が違って見える件・・・・ :躁鬱病
- 2014/08/20 躁のスイッチ・・・・鬱のスイッチ・・・:双極性障害
- 2014/08/16 季節変動と気分の関係性・・・・・・季節型鬱
- 2014/08/14 半年ぶりに診察を受ける・・・・:断薬
- 2014/08/09 自分に病気があることを 初めて同僚に伝える・・・:障害者雇用
- 2014/08/08 今の状態は 躁ではない・・・・・
- 2014/08/03 孤独に陥る病・・・・・・・・ :躁鬱病
- 2014/07/21 肥大妄想と散財について・・・・ 躁状態
- 2014/07/18 躁の時 どうだったか・・・・まとめてみる・・・・
- 2014/07/17 躁になった時は 人に意見を求める・・・・
- 2014/07/16 双極Ⅲ型について・・・
- 2014/07/14 断薬したのに・・・・躁になったりするのか・・・・・?
- 2014/07/11 おっさんが K-POPにハマる・・・・
- 2014/07/06 うつ病の判断基準
- 2014/06/23 調子にのってるから 躁か?
- 2014/05/24 自分の病気を例えてみる
- 2014/05/15 意気揚々なの?躁なの?
- 2014/04/10 躁になったのかなぁ ?
- ▼うつ状態 鬱
- 2017/09/15 台風の余波で気分が下がる
- 2017/05/31 悩んで苦しんでいる時間
- 2017/05/15 状態が安定してくれない
- 2017/05/05 人の顔色を過度に意識し 休もうにも休めないジレンマに陥ってしまう
- 2017/04/17 わかっていたのに慢性的なストレス、疲労で病状を悪化させる・・・
- 2017/03/19 自分の頭の中で もうダメだなぁと思った時に湧き出てくる感情について
- 2016/12/13 自分の闘病生活を提供する ピアサポート という働き方
- 2016/11/14 失恋について
- 2016/11/05 鬱が酷くなる 時期を乗り越えて・・・
- 2016/10/10 自分の病状が悪化した時 どうするか予定を立てる・・・・クライシスプラン
- 2016/07/25 ゴッホ展にて・・・・・双極性障害
- 2016/07/10 病状に上手く対処できるようにする
- 2016/07/07 周りがピリピリしているのは 自分のせい?
- 2016/07/06 業務中 呂律が回らない
- 2016/06/26 6月26日の記事
- 2016/06/24 他人の顔色を伺って 自分の病気を否定するのは おかしい・・・・
- 2016/06/15 倦怠感から 酷い鬱状態へ・・・・
- 2016/06/12 鬱の前触れなのか・・・・倦怠感
- 2016/05/31 病識って結構重要かも・・・・
- 2016/05/04 どうすれば後悔しない休日になるのか
- 2016/04/22 不安や悲しみが続くわけではない
- 2016/04/13 もう どうしようもないので 仕事を休む
- 2016/03/30 一つ一つの達成感が・・・
- 2016/03/09 暴飲暴食を繰り返す
- 2016/03/02 自分の病気と向き合う
- 2016/02/24 出来た事ができなくなる・・・・・
- 2016/02/08 幻聴が聞こえる・・・・双極性障害
- 2016/01/19 ネガティブな考えについて・・・・・うつ病、強迫性障害
- 2016/01/06 思考の逃げ場をつくる・・・・・
- 2015/12/21 順応性をつけるためには・・・双極性障害
- 2015/11/23 僕の病気は先天性のもの?
- 2015/11/16 気が滅入った時は 身の回りを掃除する・・・
- 2015/11/01 活動の刺激が多いと躁に 少ないと鬱に・・・・・
- 2015/10/19 僕はどうして人並みの幸せを手にいれる事ができないのか
- 2015/10/12 気にしすぎ 考えすぎは 鬱期のサイン・・・・双極性障害
- 2015/09/14 抑うつ状態になると 他人の小言が悪口のように聞こえてしまう
- 2015/08/30 夏の終わり 鬱期の始まり
- 2015/08/23 親との関係が病気の原因? 双極性障害
- 2015/08/09 お腹がもう限界・・・・
- 2015/07/19 気にしすぎ・・・考えすぎてしまうと・・・脳内のエネルギーを消費してしまい・・・結果 抑うつ状態になる・・・
- 2015/07/12 消息不明になっていた・・・
- 2015/06/28 軽躁から鬱へ・・・・躁鬱
- 2015/06/21 気にし過ぎない・・・・深く考えない・・・・・鬱病
- 2015/05/20 天国を 地獄として捉えてしまう・・・・・・鬱病
- 2015/04/20 気にしすぎ・・・・考えすぎで 病気になってしまった・・・・躁鬱.強迫性障害
- 2015/03/22 今はただ 季節の変化を楽しむ・・・・躁鬱
- 2015/03/01 考え方の癖を修正することで 不安をぶり返さない・・・・躁鬱
- 2015/02/02 断薬して 一年経ったが・・・・・・・断薬する前に 知ってほしい事
- 2015/01/19 鬱状態から 緩和させた要因とは・・・・・・・・・
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/12/29 不安を掃除で紛らわす・・・・・・・・・鬱
- 2014/12/11 仕事の悩みを 趣味の悩みに置き換える・・・・・
- 2014/12/07 明日 仕事を休みます・・・
- 2014/11/24 気分の下がる事 上がる事・・・・・・・・・・躁鬱
- 2014/10/23 母の呪縛・・・・・・・・・・・・・鬱
- 2014/08/31 断薬して 結構経ちました・・・・・・ :断薬
- 2014/08/25 刺激のない生活・・・・・:鬱病
- 2014/08/24 鬱になると 身のまりの景色が違って見える件・・・・ :躁鬱病
- 2014/08/20 躁のスイッチ・・・・鬱のスイッチ・・・:双極性障害
- 2014/08/16 季節変動と気分の関係性・・・・・・季節型鬱
- 2014/08/14 半年ぶりに診察を受ける・・・・:断薬
- 2014/08/09 自分に病気があることを 初めて同僚に伝える・・・:障害者雇用
- 2014/08/03 孤独に陥る病・・・・・・・・ :躁鬱病
- 2014/07/22 寝れないから 辞表書く・・・・
- 2014/07/16 双極Ⅲ型について・・・
- 2014/07/11 おっさんが K-POPにハマる・・・・
- 2014/07/06 うつ病の判断基準
- 2014/06/26 周りの人間に甘えたがいために 鬱になったような・・
- 2014/06/19 僕 めっちゃ肌着ですやん・・・・・
- 2014/06/12 寿命が延びたから 鬱になったんじゃない・・・?
- 2014/06/09 一人歩きする 鬱病・・・・
- 2014/05/31 病気が悪化したのは 人と比較したから
- 2014/05/30 うつ状態には 「継続と積み重ね」で対処してみる・・・
- 2014/05/29 体が重たい・・・・
- 2014/05/28 今日も強迫概念に負けた・・・・
- 2014/05/26 病に寄り添わないし、戦わない・・・・
- 2014/05/24 自分の病気を例えてみる
- 2014/05/20 悪い習慣を断って 病状を緩和させる・・・・
- 2014/05/19 Vine おもしろい・・・
- 2014/05/18 精神疾患の方々のための アプリ開発
- 2014/05/13 いじめっこ に久しぶりに会う・・・・・
- 2014/05/11 すごいぞ!シゴトライ
- 2014/05/10 不意に鬱状態になる
- 2014/05/08 マングース 引きそうになる・・・・
- 2014/04/30 めっちゃ おもしろい! うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話
- 2014/04/28 信頼とナプキンと・・・・
- 2014/04/25 歯医者 行きたくない
- 2014/04/22 体 重い・・・・
- 2014/04/12 ストレスが溜まると鬱になる・・・・・・だったら どう対処すればいい?
- ▼アプリ開発
- 2014/07/17 躁になった時は 人に意見を求める・・・・
- 2014/06/27 最近 職場でハブられてる・・・・・
- 2014/06/25 TUTAYAで モンパチに出会ったよ・・・
- 2014/06/04 障害があろうが、 なかろうが仕事ができないんです・・・・・
- 2014/06/02 ポップアップ広告に苛まれる・・・
- 2014/06/01 ウィルスソフトをインストールしてしまった・・・
- 2014/05/27 強迫概念に対しては 無視して対処する!
- 2014/05/25 障害者雇用制度を利用して もうすぐ1年・・・・
- 2014/05/22 パソコンで 失った威厳を取り戻す
- 2014/05/21 奇行じゃないよ・・・確認行為だよ・・・・
- 2014/05/19 Vine おもしろい・・・
- 2014/05/18 精神疾患の方々のための アプリ開発
- 2014/05/15 意気揚々なの?躁なの?
- 2014/05/14 強迫性障害 :確認行為が一番しんどい・・・・
- ▼支援員
- 2015/12/28 悔しいけど 今は頭を下げるしかない・・・・障害者雇用
- 2015/12/07 考え方の”融通”が効かない
- 2015/10/24 職場の評価が全てではない・・・・とわかっているけど・・・
- 2015/09/20 精神疾患のロジックを 健常者が理解する事は難しい
- 2015/06/07 業務中に倒れてしまう・・・・・障害者雇用
- 2015/05/31 一般雇用との格差・・・障害者雇用
- 2015/05/28 特別支援学校の生徒たち・・・・・・・支援員
- 2015/05/24 就労継続支援B型とは・・・・・・・支援員
- 2015/05/20 天国を 地獄として捉えてしまう・・・・・・鬱病
- 2015/05/15 A型就労での最後の仕事・・・・・・支援員
- 2015/05/07 就労継続支援B型に異動・・・障害者雇用
- 2015/04/10 障害者と健常者の板挟み・・・・・・・・・支援員
- 2015/04/05 障害者であることが バレてしまう・・・・・支援員
- 2015/03/30 支援員というお仕事・・・・・・・・障害者雇用
- 2015/03/17 求人票を見ると不安になる・・・・・・・・障害者雇用
- 2015/03/05 精神の職業的課題は コミュニケーション
- 2015/02/05 支援員を続けようか・・・・・どうしよう・・・・
- 2015/01/31 障害者雇用にするか それとも一般雇用にするか・・・
- 2015/01/23 障害に対して偏見がないから 配慮しない・・・・・・障害者雇用
- 2015/01/19 鬱状態から 緩和させた要因とは・・・・・・・・・
- 2015/01/14 車を運転中 パニックになる・・・・・・・強迫性障害
- 2015/01/13 訓練生の障害を認知するのが 支援員の勤めではないだろうか・・・・・
- 2015/01/11 どうせ嫌な事を考えてしまうなら 考える事を止める
- 2015/01/08 安全確認が酷かったけど 大型の福祉車両を運転できるようになった・・・・・・・・・・・・強迫性障害
- 2015/01/05 訓練生に対して高圧的に接してしまう・・・・・・支援員
- 2015/01/02 断薬とか・・・・・ 障害雇用とか・・・・・・一年分振り返る・・・・
- 2014/12/25 障害年金に頼ろうか・・・・・どうしようか・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/23 就労施設で働いて気付いた事・・・・・・・・・支援員
- 2014/12/21 自分の否を認めたくない・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/19 A型就労支援施設にて研修を行った・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/15 なぜ障害者が健常者に配慮しないといけないのか・・・・・・・障害者雇用
- 2014/12/09 悪く考えてしまう癖を どうにかしなければならない・・・・・・
- 2014/12/07 明日 仕事を休みます・・・
- 2014/12/04 同僚に対して 声掛けの難しさ・・・・・障害雇用
- 2014/12/02 意志疎通の難しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・支援員
- 2014/11/28 子供をあやすような言葉を使わないでほしい・・・・・・・障害雇用
- ▼統合失調症
- 2015/01/17 統合失調症について 相談員に聞いてみた・・・・
- ▼ピアサポーター
- 2016/12/21 自分が今一番したいことは 何ですか?
- ▼カテゴリ無し
- 2019/02/24 こんな生き方は間違っている
- 2019/01/07 健常性を求めてダメになる
- 2018/12/17 トラウマに向き合う
- 2018/11/11 悲惨な過去を糧にしたい
- 2018/09/29 他者が自分をどう思っているのか 常に考えている
- 2018/09/02 まだ病気に支配されている
- 2018/08/26 旧盆にて
- 2018/08/12 辞めると伝える
- 2018/08/04 自分は障害者だからという言い訳
- 2018/07/22 生活介護について
- 2018/07/08 自分を否定しない
- 2018/06/20 終わりが見えると頑張れる
- 2018/06/03 自分の思い
- 2018/05/27 天然キャラ?
- 2018/05/21 新しい職場で3週間経った
- 2018/05/13 給料が下がってしまう
- 2018/05/06 新しい職場にて
- 2018/04/30 あっけなく終わる
- 2018/04/16 想定外の事が続く
- 2018/04/02 一般での就職が決まる
- 2018/03/25 面接を受ける
- 2018/02/25 新しい職場に向けて
- 2018/02/06 支援員と障害者の立ち位置を使い分ける
- 2018/01/21 他者との関わり合いに感謝したい
- 2018/01/08 人との出会いに喜びを感じる反面 他者との関わりに苦痛も感じてしまう
- 2017/12/18 初めて セッションを受ける
- 2017/11/26 病棟のスタッフと話をする
- 2017/11/05 自分すら守ることができない
- 2017/10/15 季節の変わり目が きつい
- 2017/09/24 体調が悪くなったけども・・・
- 2017/09/03 家に籠るべきか 外に出るべきか・・・・休日の過ごし方
- 2017/08/27 不甲斐ない自分でも 認めてあげたい
- 2017/08/06 睡眠と病状は相互関係にあるのかもしれない
- 2017/07/22 軽躁状態に突入する
- 2017/02/01 手帳を失って
- 2016/10/23 躁鬱病の病前気質について
- 2016/07/17 お酒と睡眠 どっちを取るか?
- 2016/07/15 躁鬱病は 感情の変動で起きるものなのか・・・・
- 2016/07/11 3年間ブログを通じて躁鬱病の過程を知る・・
- 2016/06/30 6月30日の記事
- 2016/06/29 6月29日の記事
- 2016/06/28 6月28日の記事
- 2016/06/27 6月27日の記事
- 2016/06/26 周辺整理を心がける
- 2016/02/16 2月16日の記事
- 2015/10/04 自らの障害特性を配慮するのは 会社ではなく自分自身
- 2015/08/02 8月2日の記事
- 2015/07/26 7月26日の記事
- 2014/09/15 障害者雇用の面接はどういったものか・・・・
- 2014/05/17 5月17日の記事
- 2014/04/24 4月24日の記事
- 2014/04/23 4月23日の記事
- 2013/11/06 11月6日の記事
- 2013/08/14 さんご保育園 続き・・・・・
- 2013/08/04 おはようございます
- 2013/07/27 むかし・・・・むかし・・・
- 2013/07/26 おはようございます・・・
- 2013/07/19 風の会 水彩画展